コミュニティ
HOME > コミュニティ情報 > イベント > > イベント
クローズドβイベント報告
「アンプドスキンコンテストCβ」結果発表!(6月2日~6月10日開催)
|
|
|
|
|
|
■ボブリンス賞
(仕上がりが一番良いスキン) |
|
でどっちさん
「カウガール」 |
|
■あまやっこ賞
(
男の子が好きそうな超カッコイイスキン) |
|
ミラージュさん
「騎士」 |
|
■いかやっこ賞
(
萌え系ストライクなスキン) |
|
ポプリさん
「poppop」 |
|
■ひややっこ賞
(
今まで見たこともないようなブッ飛んだスキン) |
|
公さん
「宇宙すげーよ」 |
|
■まにゃん賞
(美味しそうなスキンにゃん♪) |
|
閂さん
「醤油ぶっかけプリン」 |
|
■よしいさん賞
(とにかく目立つ!そんなスキン) |
|
あふろだんちょーさん
「正社員小林さん」 |
|
■Asoy賞
(私のスキンから好みを判断してください) |
|
宗太郎さん
「ダンボールスキン。(2 代目)」 |
|
■編集長賞
(キモカワ系のスキン) |
|
座敷犬さん
「金パパR」 |
|
|
■受賞者のみなさんへの景品はこちら! |
|
(1)レアヘッド&ボディパーツ8つ詰め合わせ |
|
・悪将軍ルック ・悪突撃隊長ヘルム ・悪魔術師帽 ・悪魔術師ルック
・ボーンヘルム ・ボーンルック ・祭獅子ヘッド ・祭龍ヘッド |
|
(2)40,000GM |
|
(3)2006/6/10(土)の20:00からの授賞式に参加した受賞者には追加景品が! |
|
|
ボブリンス賞発表!!
|
でどっちさん
「カウガール」
|
|
|
|
-選評-
この域まで達すると、
もはやゲットアンプドRではない他の
ゲームキャラクターにしか見えません。
サービスチーム全員、満場一致。文句なしです。
|
あまやっこ賞発表!!
|
ミラージュさん
「騎士」
|
|
|
|
-選評-
私の触覚がピクッと反応した作品はいくつかありましたが、最終的にミラージュさんの作品に決定しました。
一番の理由は、やはり「装飾の細かさ」ですね。
はるか昔、SDガ○ダ○の塩ビ人形を集めていた頃、
「カッコイイ」の基準は装飾の細かさでしたね・・・。
|
いかやっこ賞発表!!
|
ポプリさん
「poppop」
|
|
|
|
-選評-
まさに萌えにふさわしいですね、ストライクです、三球三振です。スキンとしての出来栄えも素晴らしいです。
へそ出しも良い感じですね~。
個人的趣味から言わせて貰うとパ○ツが・・(ぎゃあぁぁぁ
冗談です。。。ごめんなさい。。。
|
ひややっこ賞発表!!
|
公さん
「宇宙すげーよ」
|
|
|
|
-選評- 全てを包み込む宇宙の体。
頭上に浮かぶ隕石、そして一見ぶっ飛んだようには見えないが、注目はお尻。
ぶっ飛ぶどころか吸い込まれそうです。 |
まにゃん賞発表!!
|
閂さん
「醤油ぶっかけプリン」
|
|
|
|
-選評-
プリンの美味しそうな感じが良かったにゃん♪
ただ醤油は試したことにゃいのでどんにゃにゃるのか気ににゃる・・にゃので美味しいかは別にしてこれにしたにゃん♪
|
よしいさん賞発表!!
|
あふろだんちょーさん
「正社員小林さん」
|
|
|
|
-選評-
よしいさん賞の当選者は、「正社員小林さん」
・・・「さん」つながりで選んだわけではないです…ょ?
人なのか、違う生き物なのか、よくわからないけど
目立つ!っていう点ではかなりポイント高いって思う作品ですねー。
※あふろだんちょーさんの「~」と「-」が違っていたのですけど、インパクトの高い作品として今回は受賞作品に選ばせていただきましたっ。
|
Asoyさん賞発表!!
|
宗太郎さん
「ダンボールスキン。
(2 代目)」
|
|
|
|
-選評-
(´∀`A; ...ぶっちゃけこの賞に選ばれるのは
あまり名誉な事ではないので気を落とさずに頑張ってください。
「手を加えすぎず、ツッコみどころが明確、誰もが一目でアッー!と思う」スキンが対象でしたがさすがに無理があったのでファーストインプレッションでこちらを選ばせていただきました。
ちなみに次点は croix さんの「魚」。アッーではないですがウオッと印象に残りましたよ。 |
編集長賞発表!!
|
座敷犬さん
「金パパR」
|
|
|
|
-選評-
技術力を余すことなくキモカワ道に費やした、一見無駄に見えるけど
更なる道が開けること間違い無しの匠の業。
正直、つぶらな瞳にノックアウトされました。 |
 |
-- ゲットアンプドRサービスチーム --
参加作品の数も多く、またレベルの高い作品が多く集まってくれたため
GARサービスチーム一同大変感激しています。
ただ、レベルの高いスキンでも、ゲットアンプドRになる前に作成されたもの
もいくつかあり、思わず「もったいない」と叫んでしまう審査員もいました。
今回は、コンテスト参加=他のプレイヤーにも配布というコンテスト参加形式を
取ってしまったため、皆さんが一番気に入っているスキンで参加しづらいという
意見も頂きました。
今後は、そういったニーズも受け入れられるコンテストの形式も検討します。
いつかスキン製作が上手な方に協力して頂いて面白いことやってみたいですね・・・。 |
|
|
|